骨粗しょう症ってどんな病気?
骨粗しょう症で、骨はどうなる?
骨粗しょう症とは、骨が弱くなり、ちょっとしたことで骨折しやすくなる病気です。健康な人の骨(左側)は中身が詰まっていて丈夫ですが、骨粗しょう症の人の骨(右側)は、骨密度(骨量)が低くてスカスカです。そのため骨が弱くなり、わずかな衝撃でも折れてしまうことがあります。

写真提供 医療法人宝美会総合青山病院院長 井上哲郎
そして、骨粗しょう症は閉経後の女性に多く認められます。

Yoshimura N et al.
J Bone Miner Metab 2009;27:620-628より作成